忍者ブログ
趣味満載。見たアニメ・ゲーム等の感想なんかを徒然に書いていきます。更新まちまち。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    most

    こんにちは( ^^)
    定期更新ェェ~。って、
    毎回このあいさつで申し訳ないです(@_@;)あばば

    気が付いたら4月じゃないですか!! なんてこったい!
    日に日に温かさが増しているような、そうでもないような・・・。
    春と言えば、卒業・入学シーズンですかね。

    みんな良いことあるといいね~v
    ついでに私にもいいことあるといいな~。

    さて、
    三国7ですが・・・・・・・

    姜維可愛いいいいいいいいいいいッ!!!!!

    そりゃそうだよ。
    孔明さんが欲しがるわけだぜ(゜-゜)真顔

    趙雲:「nice胆力! 」
    劉禅:「素敵なサムシング☆」
    孔明:「グッ・ルッキン(good looking)!!」

    びゅーてぃほー・おーいぇっ
    ってなったんだろうね・・・・・←疲れているようだ。

    すぐ採用だもん。
    よく考えたら姜維は、ちょっと考えられないような大出世というか、
    大抜擢ですよね。
    魏からきたにも関わらず最終的には、蜀の大将軍なんですから;

    古参の方たちとか、二世の武将たちにしたら複雑ですよね(>_<)
    諸葛亮の秘蔵っ子でなければこの大出世は無いのですから。

    おっと、姜維について語りだしたら止まらないんだった(笑)

    そのうちこの辺は、小説にでもしますかね!


    拍手ありがとうございますv
    いつも励みになります(>_<)感謝です。

    拍手

    PR

    albe

    こんにちは(^O^)/
    定期更新ぇぇええ。

    寒いです;ガタガタ
    春なのに暖かくないのはなぜだ?
    まだまだ調子が出ないです・・・・。ううむ。

    寒いときは、創作より見てる方が楽しいなw
    って、いつ更新するんだよってことになってきますよね。。。

    それにしても、
    いつもながらに思うんですが・・・こんな辺境サイトを皆さま
    どうやって探し当てるんですかね?!(爆

    たまーーーーに、違うところで話しかけたりすると、
    このサイトご存じの方に出会ったりするんですよね;;
    むむむ(゜-゜)
    自分だったら見つけられないね←ぇ
    亀更新な上に、ゆるい・・。宣伝活動もほぼしてないサイトだから。

    まあ、嬉しいんですけどねwwww
    片隅でほそぼそやってます。誰かの目に留まることもたまにあるかな?

    これからも我が家をよろしくお願いします( ^^) _旦~~

    拍手いつもありがとうございます!

    拍手

    あなたしか・・・

    こんにちは(^O^)/
    定期更新ェェ・・・。

    いつまで更新しないんだよ、オイってなことに
    なってますね;

    3月前半だけで、いろんなことがありましたね。
    お雛祭りに、殿の誕生日、震災から二年・・・。

    ちなみに、このサイトでは勝手に殿の誕生日を3月3日に
    設定しております(笑) 左近が5月5日だからねw
    自分の誕生日といっしょに祝っておきました(^u^)


    震災から2年たちましたか・・・。
    防災意識をもう一回高めたいと思います!


    こちら、2月の話ですが、
    三国無双7買いましたよーーー。
    もちろん予約特典ゲット☆
    スマホ入れ、ピ様でしたよ! 欲しかったんですよピ様(>_<)v

    とっても亀ペースでプレイ中! (プレイ記、随時更新予定)


    そして最後に、
    あまりにも突然な悲報が届いたのも三月でした。

    司馬懿役の滝下さんがお亡くなりになりましたね。
    ずっと好きなシリーズで、長年やってきたので・・・・もうね、ショックで
    言葉が見つかりません。

    悲しいです。
    蜀に思い入れがあるので、当然、敵役の司馬懿にもたくさんの
    思い出があります。
    いつも苦戦させられたなぁ。
    なんだか、最大のライバルを失ったような喪失感・・・。

    もうあの声が聞けないなんて信じられません。

    とにかくご冥福を祈ります。



    春めいてまいりましたので、次回は明るい話しをしたいと
    思います。

    では、また( ^^) _旦~~

    拍手

    今日という日

    こんにちは(^O^)/
    定期更新えええええええっ

    はい。落ち着きました;

    本日は、
    記念すべきサイトのお誕生日です☆.*゜+
    いつも閲覧ありがとうございます!
    満4年ですかね・・・・・

    こんなゆるーいサイトがここまで続くとは、思いませんでした(涙)
    思えば始めたころは、なーーんも分からなくて、
    絵もアナログの写メアプでしたね。
    ssもテキストスタイルがバラバラで・・・見にくい見にくい(>_<)ああ

    お客さんも一日、1~3人くればいいかなみたいな時期がありました。
    0っていう日もありましたし。
    一生懸命宣伝するっていっても、苦手でなかなか出来なかった;

    ジャンルがまずマイナーだし浮気しまくりの雑食だから、リンクとかも
    貼れなかったんですmmm

    でも、振り返ってみると、
    この4年間ずっと楽しかったんですね(*^u^*)♪

    もうそろそろ辞めた方がいいんじゃないか?って思って悩んだ時も
    ありましたが・・・。
    いつでもここがホームでした。

    なんていうか、3年目くらいから落ち着きました(^u^;)

    だって、
    こんなサイトなのにいつも誰かが、見てくれてるんですよね。
    人数とかじゃなくて、理解者を得たというか・・・・う~ん。

    「知遇を得て嬉しく思う(゜-゜)キリッ」 て、気持ちですかね(笑)

    とにかく、すごいです!
    この繋がりに感謝したい(>_<)

    閲覧数とか、規模とか、相変わらず弱小ですがwww
    他の人気サイト様にはない、アットホームな「我が家」をお楽しみいただけ
    たら嬉しいです。

    多分、ずっとゆるいまんまですが、
    これからもよろしくお願いします( ^^) _旦~~


    ―― 2013年 2月23日 ――  


    拍手

    コースト

    こんにちは(^O^)/
    定期更新・・・・ぇぇ(@_@;)

    いつの間にか2月ですね! もうすぐ三国7発売だ~!
    まだ予約してないです(笑)
    間に合わないかもしれないですね・・・あはは・・・。
    しかし、予約できなくても通常版買います(>_<)

    楽しみですね。姜維が幸せになれるエンディング希望ですっ☆
    まあ、幸薄いのがデフォルトなので期待できないですがねmmm

    さて、
    いつも拍手ありがとうございます! 感謝です( ^^) _旦~~
    寒さと忙しさでなかなか更新できないんですが、まだまだ閉鎖の
    予定はございません(笑)
    ゆるーっと更新していきます。

    そうですとも。
    暖かくなれば・・・気温さえ上がれば私のやる気も上昇しますよ!!
    早く春になってほしいですね(゜-゜)ぽかーん


    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    フリーエリア
    最新CM
    [12/29 GroverOl]
    [12/25 geRoesontiw]
    [01/24 冬真]
    [01/06 悠呉]
    [09/29 悠呉]
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    冬真
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    楽しければそれでいいじゃない? 
    をモットーに生きてます。
    激しくテレビっ子で漫画もゲームも大好き。
    のらりくらりやらせてもらいます☆
    バーコード
    ブログ内検索
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]